ブログ
-
コラム2021/08/20
-
うつ病と抑うつ病はどう違う?症状や原因について解説
うつ病と抑うつ病はどう違う?症状や原因について解説
昨今増加傾向にあるうつ病は、大きく分けると2つの種類があります。
一般的に「うつ病」と言われる症状の他に、「双極性抑うつ病」という種類です。
抑うつ状態は気分が落ち込むことを表しますが、双極性抑うつ病になるとその反動が現れます。
どちらの症状が出ているかによって、治療方法も異なるため慎重に把握しなくてはなりません。
この記事では、うつ病と抑うつ病の違いを踏まえて、症状や原因について解説していきます。
うつ病と抑うつ病について
まず、うつ病と抑うつ病の違いを知る前に、それぞれの病気について基礎知識をまとめていきましょう。
うつ病とは
うつ病は、精神的な酷い落ち込みがあったり、脳のエネルギーが著しく損なわれることで、色々な事象に対する意欲が乏しくなる状態のことをいいます。
うつ病と聞くと精神的な症状だけをイメージしがちですが、身体的にも様々な症状が現れるため自覚症状を伴うことも多いのが特徴です。
日常生活の中では、悲しいことやショックなことが起こると精神的に落ち込む日もあります。
一般的には時間が解決してくれたり、別のことに没頭することで回復したりするものでしょう。
ところが、うつ病を患うと、いつまでたっても回復の兆しが見えないどころか、現実的には問題が解決しているのにも関わらず心は辛いままという状態になります。
また、明確な原因が見当たらないのに精神が落ち込む可能性もあるでしょう。
うつ病の度合いは様々で、非常に軽度なものから重篤な症状まで至る可能性も考えられます。
軽い段階では、単なる気持ちの落ち込みと勘違いしたり、体調が悪いせいだと思い込む可能性があるため注意が必要です。
抑うつ病とは
一般的に抑うつ状態は、うつ病の特徴でもある気分が落ち込む状態のことを表します。
しかし、双極性抑うつ病になると、躁状態と呼ばれる異様にテンションの高い状態も起こり、極端な気分の波が現れるのが特徴です。
このため、以前は躁うつ病とも呼ばれていました。
ただし、抑うつ状態にあるときはうつ病と症状が似通っており、うつ病と間違われることも少なくありません。
うつ病と抑うつ病の症状について
うつ病と抑うつ病は症状が大きく異なるため、その現れ方でどちらの分類に当てはまるかが診断されます。
それぞれの症状について紐解いていきましょう。
うつ病の症状
いわゆる抑うつ状態だけが起こるのがうつ病です。
そのため、精神的な落ち込みが激しく、日常生活にも支障をきたすようになります。
身体的には睡眠障害が起こるケースも少なくありません。
例えば、眠りが浅くなったり眠れなかったりする夜が続くことも多いでしょう。
反対に、これまで目覚めが良かった人も、うつ病になることで朝起きれなくなったというケースも見られます。
その他、極端に食が細くなり、体重が激減することもあるでしょう。
抑うつ病の症状
精神症状
- 1.精神の不安定
- 2.好奇心が弱くなる
- 3.考える力が鈍くなる
- 4.自信の喪失
身体症状
- 1.食欲の変調
- 2.睡眠の変調
- 3.疲れ具合の変調
- 4.生殖機能の変調
双極性抑うつ病の症状
双極性抑うつ病になると、異様に気分が高まり何でもできるような気持ちになります。
周りの人から見ると、あまりにも普段の様子と異なるため心配になる程でしょう。
その反面、うつ病と同じような抑うつ状態にもなるため、全くやる気が起きない日もあります。
この極端な差が双極性抑うつ病の特徴です。
うつ病になる原因
現代社会において、うつ病になる原因は様々にあります。
どのような出来事が引き金になるかは、一概にはいえません。
その中でも、大きく分けると2つのパターンがあると言われています。
それぞれに解説していきましょう。
反応性うつ病
原因の一つが、大きな環境の変化や日常生活で起きた出来事によるものです。
これを反応性うつ病といいます。
例えば、身近な人が亡くなったり離婚をしたりといった、大きな喪失感を得たときにも起こりやすいのが特徴です。
こういった環境の変化が大きなストレスとなって、うつ病を発症させます。
内因性うつ病
外的な原因が見当たらないにも関わらずうつ病の症状を発症することを、内因性うつ病といいます。
脳内物質が急激に変化することによって起こるといわれており、いつどのタイミングで発症するかわかりません。
抑うつ病の原因
双極性抑うつ病の原因
双極性抑うつ病も、うつ病と同じくストレスが引き金になることはありますが、直接的な原因とはいわれていません。
双極性抑うつ病の場合は、脳内における情報伝達の乱れが原因ではないかと見られています。
とは言え、まだ未解明の部分が多く、それぞれの人がもつ性質や状況など様々な要因が絡み合って起こる病気です。
抑うつ病になりやすい人の性格
- 1.几帳面
- 3.正義感が強い
- 4.完璧主義
抑うつ病の治療法
- 1.休養をとる
- 2.薬物療法
- 3.精神療法
休養をとる
薬物療法
精神療法
認知行動療法
対人関係療法
大うつ病ってどんな症状?
うつ病と抑うつ病の違いを踏まえて、症状や原因をご紹介しました。
どちらの症状が出ているかによって、治療方法も異なるため慎重に把握しなくてはなりません。
また大うつ病という単語を聞いたことはあるでしょうか。
重篤なうつ病のように感じますが、実際はどういった症状を示すのでしょうか。
下の記事では大うつ病について詳しく解説しているのでぜひ参考にしてください。
いつもと様子が異なる、「うつ病かな?」というときはすぐにご相談ください
いかがでしたでしょうか。
この記事をお読みいただくことで、うつ病や抑うつ病についておわかりいただけたと思います。
うつ病は非常に複雑な要因が絡み合って起こる病気です。
双極性抑うつ病も未解明な部分が多く、自分一人で解決するのは難しいでしょう。
そのため、いつもと様子が違うときはすぐに相談することをおすすめします。
あなたへのおすすめRECOMMEND
-
- 2021/08/20
- コラム
-
- 2021/10/14
- コラム
-
- 2022/02/10
- コラム
-
- 2021/10/14
- コラム